囲碁将棋の情熱スリーポイントとですよ。さんの学生時代の話はみんな聞いて!〜2021年1月の面白かったもの〜

2021年1月に見たり聞いたりしたものから、特に面白くてお気に入りだったものを紹介します。

ラジオ

囲碁将棋の情熱スリーポイント

囲碁将棋の会話は、もうずっーーーと漫才聞いてるみたいです!

漫才もそうですが、論理的な部分と男子校ノリ的バカらしさの融合がたまらなく面白い!ずっと聞いてられます!!

また、文田さんが「面白くないメールは送ってこないでください」的な煽りをしたことにより、シューター(このラジオのリスナーのこと)のメールもどんどんレベルが高くなっており、毎回耳を離す暇がありません!

>>囲碁将棋の情熱スリーポイント | お笑いラジオアプリGERA

YouTube

ニューヨーク×ですよ。 30分ノーカットトーク

エンタの神様世代なら絶対に知っている、ですよ。さん!

ですが、ネタ以外のご本人の学生時代の話なんかは初めて聞きました。

ですよ。さんは、とにかく行動力がえぐい!!!!

今みたいにネットもSNSも発達していない時代に、サッカーやりたいって想いだけでお金も当てもないまま海外に行ったりしてます!

「届けてねえな、今の若者に」(by嶋佐)という感じです。

そして、NSCに入って芸名が「ですよ。」になった経緯や「あいとぅいまて〜ん」のギャグが生まれた経緯も作り話かと思うくらいの流れで、30分があっという間に過ぎました。

ちなみに、NSC時代に組んでたコンビ名が奇跡的にエレパレにかすってました。笑

>>ニューヨーク×ですよ。 30分ノーカットトーク | ニューヨーク Official Channel

ネタ

【コント】さらば青春の光「カラオケ」

初めて見たのは数年前ですが、度々思い出すほどずっと好きだったネタがやっと公式でアップされてました!

とにかく「悪いな〜笑」ってネタです。

「バイトやもんな」「バイトなんで」の言葉だけでやりとりするの本当に絶妙やな〜って。笑

>>【コント】さらば青春の光『カラオケ』 | さらば青春の光Official Youtube Channel

空気階段「コンビニバイト」

2021/1/15の『でかぷっしゅ!!』で見たネタです。

さらば青春の光のカラオケのネタ以上に、私の知らない世界を教えてくれた!というネタでした。笑

このネタは有料配信で見たのですが、たぶん有料配信でしか見られないと思います。というか、配信で見てても「これ配信して大丈夫?」という感じでした。めちゃくちゃ面白いけど、内容的にはライブ会場に来る50人くらいに留めた方がいいと思うネタでした。笑

>>空気階段チャンネル

ジェラードン「妹」

このネタはいずれ公式であがるような気がするのでその時は追記しますが、とにかく何から何まで全部面白いネタです!

ボケの2人のキャラも、展開も、全部キモくて、面白いが炸裂してます!!

>>ジェラードンチャンネル

ポンループ@マイナビLaughter Night(2021/1/22) 

ラフターナイトはラジオで、音声のみの配信なので、ただでさえ難しいと思うのですが、今の時期はさらに無観客という状況まで加わり、聞いてる側からしてもやりづらそうな感じがしています。

ですが、この時のポンループは、音声だけとか無観客とかを忘れさせるくらいめちゃくちゃ面白かったです。ラジオで無観客でこんな面白いのすご!っていう。

それほど面白かったのですが、結果的には「今週の一番」も逃してしまい、YouTubeの音声アーカイブも消えてしまったのですが、、、Paraviだと動画ありで見られるみたいです。

>>第64回オンエア争奪ライブ | Paravi

TV

アメトーーク!『40過ぎてバイトやめられない芸人』(2021/1/21)

最初のノンフィクション的紹介VTRから泣きそうになってしまいました。笑

第七世代の活躍がすごいと言われて久しいですが、そろそろその分の揺り戻しが来て、”おじさん”世代活躍の時代がすぐそこまで来ていると思っています!

別に第七世代が面白くないとか、”おじさん”世代の方が面白いとかではなく、どちらのことも面白いと思っています。だからこそ、面白い人たちのことは世代関係なくもっとたくさんの人に知れ渡ってほしいです。

ワード

「パンケーキを断ったらしい」

1/1の『真空ジェシカのラジオ父ちゃん』アフタートークより。

この回は、おもしろ荘で優勝したダイヤモンドがゲストの回ということで、おもしろ荘の話に。

芸人さんによってはおもしろ荘に向けてネタを仕上げている人もいるらしいという話から「パンケーキ食べたい」のネタで出演した夢屋まさるさんは、おもしろ荘に出るために「パンケーキを断ったらしい」と言ってました。笑

この回のラジオ父ちゃんは本編も含めてずっとこんな感じの会話で、”お笑いスケベ向けの回”って感じでした。笑

人によっては神回だし、人によっては地獄回(というか何言ってるかわからない)と思います。笑

>>真空ジェシカのラジオ父ちゃん#39

「模範囚みたいですね」

1/17『バティオスネタ祭り』のまんじゅう第帝国からサスペンダーズ古川さんに対する発言より。

たしかに!古川さんって何かそう見える!!と思って。(※褒めてる)

すごい謙虚でいい人って感じなんだけど、そのまま「いい人ですね」って言うより「模範囚みたいですね」ってのがしっくり来る!(※褒めてる)

サスペンダーズは、東京03の飯塚さんが最近注目の若手としてよく名前を出していますし、私もネタすごい好きです!

>>サスペンダーズ ネタ | MASEKIGEINOSHA

「まずは今日の客、まずは今日の客」

M-1グランプリ2020のOP曲『板の上の魔物』の冒頭部分のフレーズを引用した令和ロマンのつかみ。

本物は「まずは今日の空気 まずは今日の客 まずは今日の現場」ですが、全部客にして「客のことばっか気にすんな」というボケ。

面白いのはもちろん、M-1好きな人が考えたM-1好きな人に向けたボケという感じがいい!

関連▼

m1 株主総会

2020年のM-1は最初から最後まで最高だった!〜2020年11~12月の面白かったもの〜

2021年1月11日