「私生活 芸人っぽい芸人」は名言の連発だった!〜2019年9月の面白かったもの〜

2019年9月に見たり聞いたりしたものから、特に面白くてお気に入りだったものを紹介します。

メディア部門

私生活 芸人っぽい芸人

2019/9/12のアメトーーク!「私生活 芸人っぽい芸人」です。

お酒・タバコ・ギャンブルを好む
いわゆる”芸人っぽい芸人”の集まりでした。

とにかくこの回は名言(迷言?)の連発でした。特に好きだったものを挙げます↓

  • (お酒をこれ以上飲んだら死ぬと言われたらどうする?に対して)
    「飲まなくても死ぬでしょ?」
  • 新幹線で喫煙所に行き過ぎて
    販売のお姉さんより往復してた
  • パチンコで隣の人が勝ってる時に応援している人は自分の台に向けて徳を積んでいる
  • (諸々のだらしなさから)
    家族会議で長男から次男に降格した

全員で5人しかおらず普段のアメトーーク!の人数より少ないので、そういう芸人さんは減っているのかもしれません。確かに最近あまり聞かないような名言(迷言?)ばかりでした。笑

ストイック暗記王

2019/9/14,21放送のゴッドタン「ストイック暗記王」です。

暗記にチャレンジしたのは、インパルス板倉さん・EXIT兼近さん・ジャングルポケット斉藤さん・朝日奈央さんの4名で、どの人のも良かったのですが特に朝日さんのパートがすごく良かったです。というか眉村ちあきさんの歌に毎度感動させられてしまいます・・・!

以前「ゴッドタンが神回続きだった!」という記事でゴッドタンで号泣したことを書いたのですが、またゴッドタンに泣かされてしまいました。。ゴッドタンは笑おうと思って見るのに、たまに泣かせてくるから油断できません。

ネタ部門

どぶろっく キングオブコントのネタ

キングオブコントでのネタ。

東京の準々決勝と準決勝を見に行って、どぶろっくは予選のMVPだと個人的に思っていました。でも、ネタ的にたぶん決勝には来ないかなと思っていて。

けれども、実際には決勝進出して、さらには優勝までしちゃいました。すごい!

あの歌詞をあんな圧倒的な歌唱力で歌われたらそりゃ笑うわ、という感じでした。

【キングオブコント 2019】【感想】優勝はどぶろっく!

2019年9月21日

ラフターナイトの怪奇!YESどんぐりRPGのネタ

2019/9/6のマイナビラフターナイトでの怪奇!YESどんぐりRPGのネタです。

このトリオは毎度色んな手法と圧倒的なパワーで笑わせてくれて、いつも見るのが楽しみなトリオです。このネタは、ラジオで放送されるネタなのにラジオと言うことをことごとく無視していて面白かったです。笑

YouTubeのアーカイブは消えてしまったけれど、いずれParaviで動画付きで見られるみたいです。

ニューヨーク「ラブソング」

2019/9/30のニューヨークネタコレクションで見たネタです。

嶋佐さんがオリジナルソングを披露するというネタ。いずれ動画が出てきたら貼ります。最高に面白かった!

※2019/12/31追記:動画を追加しました。M-1決勝のネタでした!

 

ライブ部門

ニューヨークネタコレクション

ニューヨークやっぱり面白いなー!と思えたライブでした。漫才コント合わせて全15本全部面白かったです!

また、何本もコントがあると色んなキャラクターが登場しますが、その全てがそれっぽく見える嶋佐さんのなりきり具合が本当にすごいです。

ちなみに、最近ニューヨークはYouTubeの視聴者のほとんどが男で、女子からキャーキャー言われないとか言ってるのですが、そういうキャーキャー言われる方々を題材にしたコントをしていて(※)、そのネタやるのは自分たちはそういう歓声はいらないって言ってるのと同じだよ!そういうとこだよ!と思いました。笑 ネタ自体はニューヨークっぽくて面白かったです。

 

※2020/2/14追記:後日YouTubeにアップされた↓のネタです!

>>【公式】ニューヨーク コント「イケメンボーカルユニット」

関連▼

太田光代社長かっこいい!〜2019年8月の面白かったもの〜

2019年9月8日