すべらない話のMVSが印象に残った!〜2019年1月のお気に入り〜

2019年1月に見たり聞いたりしたものから、特に面白くてお気に入りだったものを紹介します。

ワード

「先生、これって成績に入らないですよね」

2019/01/12放送の「すべらない話」でのアインシュタイン稲田さんの発言より。

今回の放送でMVSを獲得した話で、私も1番面白いと思った話でした。

稲田さんって、漫才でもトークでも何年も顔のことをネタにしているのに、それでもまだこんな面白い話あるのすごい!

ネタ

ニューヨーク「女子ウケする下ネタ」

2019/01/09放送の「冗談手帖」でのニューヨークの実験ネタ(※)です。※鈴木おさむさんから出されたお題を元に作って披露するネタ。

官能小説の中に女子ウケするワードをひたすら入れるみたいな漫才だったのですが、お題にも沿っていてニューヨーク感もあるすごく好きなネタでした。

このためだけに作ってこの時だけしか披露しないのはもったいないと思うほどです。

ただ、私はお題に沿ってるなと思ったのですが、鈴木おさむさんには「”女子ウケする下ネタ”というフリを効かせた男子ウケするネタ」と言われていました。笑 言われてみれば確かにそうかもしれないです。笑

ライブ部門

コマンダンテno寄席 2019/1/2 ヨシモト∞ホール

石井さんがM-1予選を見て気になった人を呼んだそうです。

出演者は以下のメンバーだったのですが、「石井さんと趣味が合う!」とテンション上がってしまうほど、私が見たい人ばかり揃っているライブでした。

  • コマンダンテ
  • アイロンヘッド
  • オズワルド
  • 魔人無骨
  • ストレッチーズ
  • 納言
  • モグライダー
  • シンクロニシティ
  • ぺこぱ
  • いい塩梅
  • 湘南デストラーデ

全組面白かったのですが、特に魔人無骨が面白かったです。お正月なので舞台端に門松が置いてあったのですが、しばらくその門松を相方にして漫才してました。笑

いい塩梅も面白かったのに解散してしまったみたいで残念です。。(いい塩梅が解散|お笑いナタリー)

関連▼

2018年に見て良かったものまとめ【お笑い】

2019年1月5日