アメトークを見たら宮下草薙のことが気になってきた!〜2018年10月のお気に入り〜

2018年10月に見たり聞いたりしたものから特に面白くてお気に入りだったものを紹介します。

芸人

宮下草薙

M-1グランプリ2018の3回戦とアメトーーク!の「人見知り芸人」を見てからすっかりハマってしまいました(特に草薙さんの方)。

最初は「何だこの挙動不審な人は・・・」という感じだったのですが、最近はむしろ可愛らしく見えてきました。笑

どこまでがネタでどこまでが本当のネガティブさなのか気になります。

M-1はすごく好きなネタだったので、3回戦で落ちてしまってとても残念です。

一方アメトーーク!では、初登場にも関わらず草薙さんにスポットが当たる場面が多かったので、またオファーがかかるのではないかと期待しています。

 

さらば青春の光

9月に単独ライブを見て改めて面白さに気づき、10月は色々と過去の映像を探して見ていました。

そんな時にちょうどさらば青春の光Official Youtube Channelが開設されてラッキーでした!

YouTubeには過去のドッキリのVTRなどもあり、ネタ以外の姿を見てさらに好きになりました。

東ブクロさんの変な人感にだんだんハマってきています。笑

 

ライブ

M-1グランプリ2018 3回戦 2018/10/15~18 ルミネtheよしもと/新宿FACE

M-1グランプリの3回戦が今年も面白かったです。

2015年から東京の3回戦は毎年見に行っているのですが、それでも知らない組が半分くらい出てくるので、新しい面白い組を見つけられてとても楽しいです。

また、M-1予選の中で3回戦が1番”お祭り感”を感じられると思っているのですが、その”お祭り感”を盛り上げてくれる要因の1つが即席コンビの存在です。その即席コンビを見るのも3回戦の1つの楽しみです。

昨年に引き続き、サツマカワRPGの組が会場を最高に盛り上げていました。どんぐりたけしの名前は一生忘れません。笑

2018年のM-1 3回戦を見て「男女コンビ増えたな〜〜」というのも1つ大きな感想でした。ちなみに、2018年のM-1 3回戦に出ていた男女コンビは女性ボケが圧倒的に多かったです。なので、これから男女コンビ結成を考えている人は女性ツッコミにすると差別化できると思います(何のアドバイス?笑)。

 

YouTube

【ドッキリ】相方のバイクを勝手に金ピカに塗ってみた【さらば青春の光】

人部門のお気に入りにさらば青春の光を入れたのですが、中でもこの動画がすごくお気に入りです。

サムネイル画像に表れている通り、森田さんが終始楽しそうです。

東ブクロさんは、こういうことされたら怒るタイプの人なのかと思っていたのですが、めちゃくちゃリアクションが良くて面白かったです。

【ドッキリ】ダサい服をヒステリックグラマーと嘘ついてみた」の方も、東ブクロさんがドッキリと気づいてツッコむタイミングが抜群で、そこだけ何回も見たくらい面白かったです。

関連▼

ゴッドタンが神回続きだった!〜2018年9月のお気に入り〜

2018年10月5日