ゴッドタンが神回続きだった!〜2018年9月のお気に入り〜

2018年9月に見たり聞いたりしたものから特に面白くてお気に入りだったものを紹介します。

TV

ゴッドタン  2018/09/30 「スナック眉村ちあき」

“今1番ヤバい(すごい)アイドル”眉村ちあきさんに悩みを聞いてもらって、即興ソングで解決してもらおうという企画。

ゲストはEXITとフルーツポンチ村上さんでした。

7月のお気に入りに入れていたEXITですが、このゴッドタンでもすごく面白かったです。というか、7月にゴッドタンに出ていた時よりさらに面白くなっていました!

「チャラいキャラでやっていこうと思ったのにゴッドタンで実は真面目だとバラされて困っている」という悩みだったのですが、この回でも”実は真面目キャラ”が炸裂していました。

特に兼近さんは本当に真面目だからなのか、”実は真面目”な返しを1つも外さなくて最高です。

話始めから「ゴッドタンさんに出させていただいて・・・」と、話し方がめちゃくちゃ丁寧。笑

でもって、EXITの悩みについての眉村さんの即興ソングでの結論が「子供番組に出たら良い」でした。その場で「おはスタとか良いんじゃない」という話になったのですが、実際その2日後におはスタ出演が決まっていました!

この流れを見てもEXITはかなり勢いあるなぁと思います。何か自分まで嬉しくなって、10年ぶり?20年ぶり?くらいにおはスタ見てしまいました。笑

natalie.mu

 

ここまでEXITの良さを語りましたが、この回のゴッドタンの良いところはEXITだけではありません。

2組目のゲストのフルーツポンチ村上さんの悩みは、悩みというか愚痴で、最終的には村上さんがみんなから責められる流れになっていました。

が、最後の眉村さんの即興ソングがもうそれはそれは素晴らしくて!!!!冗談抜きでTVの前で号泣しました。

「あの子何なの、すごすぎない?!」という感じです。今この記事を読んでいる人は絶対に見た方が良いです。もっと言うと、村上さんが出た腐り芸人セラピーを見てこの回を見るとより泣けます。(泣くために見る番組じゃないのですが 笑)

 

キングオブコント2018 2018/09/22

TVでの決勝だけでなく、今年は準々決勝と準決勝も見に行けたのでとても満足でした。

今年はファイナリストを決勝本番で発表したり、2本目のネタができるのが3組だけになったりといった改正がありましたが、来年はどうなるのか。。。楽しみです!!

 

ライブ

「さらば青春の光 単独LIVE 『真っ二つ』」2018/09/01 東京グローブ座

さらば青春の光のことはもちろん以前から知っていたのですが、単独ライブまで行くかと言うとそこまでではなくて。

ですが、2017年のキングオブコントの居酒屋のネタがもう好きすぎて、これは単独LIVE行くしかないなと思い今回初めて行ってきました。

さらば青春の光のネタはどれも面白いですが、その面白さが毎年上がっていてすごいなぁと感じました。また、今までは4~5分尺のネタを見ることが多かったのですが、単独ライブでは尺の長いネタを見られて大満足でした。

一気にたくさんのネタを見て、東ブクロさんってどのネタでも演技が自然だな〜と思ったのですが、さらば青春の光DVD「真っ二つ」インタビューを読むとそういう役のネタを森田さんが書いているみたいです。確かに”何の役をやってもブクロ”感はある気がします。キムタクと一緒。笑

あと、インタビュー記事にも書かれていますが、OPのVTRがちょーーーーーーーーーーーーーーーーかっこよかったです。あれを見ただけでもライブ見に行った価値があったなぁと思うほどでした。

 

「漫才の間」2018/09/15 北沢タウンホール

M-1グランプリの過去分を見返して以来、改めてすごさを感じたナイツの出るライブを見てきました。

他の組も面白い人ばかりで満足度の高いライブだったのですが、やっぱりナイツが面白すぎて途中で呼吸困難に陥ったほどでした。笑 聞いたことあるところもちょこちょこあるネタだったのですがそれでも面白くて、ナイツって本当にすごいなと思いました。

ネタ部門

マツモトクラブ「ジュリア

2018/09/08放送のゴッドタン「ネタギリッシュNIGHT」にて。

このネタを見た後の劇団ひとりさんの感想は「文学ですね」でした。私もまさに文学だと思いました。

補足しておくと「ネタギリッシュNIGHT」とは、下ネタの入ったネタでの面白さを競うという企画です。

マツモトクラブさんって普段下ネタとかやらないし、どちらかと言うと上品なイメージなのでどんなネタをされるのかと思ったら、企画の趣旨に沿っているるのに上品さを失わない素晴らしいネタでした!!!!今後の「ネタギリッシュNIGHT」でこれ以上のネタが出てくると思えないくらいです。

マツクラさんのネタだけでなく他の人のネタも良く、この回自体かなり面白かったです。

 

歌ネタ王2018のメンバーのネタ

2018/09/19放送の「歌ネタ王決定戦2018」にて、見事優勝を果たしたメンバーのネタ。

“歌ネタ王”の趣旨にこんなに合ったネタはあったのか!ちゃんと”歌ネタ”だし面白いしで、これ以上のネタが来年以降出てくると思えないくらいです。

 

ワード

「濃厚な3

2018/09/30放送のゴッドタン「スナック眉村ちあき」でのEXIT兼近さんの発言。

”実は真面目”な返しのどれも面白かったのですが、「経験人数は?」と聞かれた時のこの答えが1番笑いました。言い方(話し方)がちゃんとチャラいところがギャップで良いんですよね。笑

関連▼

漫才大学の講義が素晴らしかった!〜2018年8月のお気に入り〜

2018年9月3日