2018年7月に見たり聞いたりしたものから特にお気に入りだったものを紹介します。
芸人
EXIT
2018/07/14放送のゴッドタン「この若手知ってんのか!?」にて、「今のバラエティで売れそうな芸人」の第1位がEXITでした!
色々あった2人なのでこのコンビを見ると応援したくなる気持ちは結成当時からありましたが、世間的にも注目されてきたようで非常に嬉しいです。
ゴッドタンでは、自身の経験から自らのことを”コンプライアンスごり守り芸人”と言っていて、その意味でも今のバラエティにはぴったりな気がします。笑
最近はEXITのコンビのスタイルが確立してきたのか見る度に面白くなっています。
史上最速でルミネtheよしもとでの単独ライブ開催が決定したそうです👏
参考:「この若手知ってんのか!?」で話題のEXIT、史上最速結成11カ月でルミネ単独ライブ
TV
冗談騎士 2018年7月2日 虹の黄昏企画「ハイパーMAX気合い注入レッスン」
いつでも元気ハイパーMAXの虹の黄昏が元気のない最近の若者に元気と気合いを注入しよう!という企画。
実際にBSフジの新入社員にハイパーMAX気合い注入レッスンを実施されたのですが、レッスン前と後では新入社員の雰囲気が本当に変わっていました。
スーツ着た大人に大きな声出せとか言われるより、虹の黄昏に言ってもらった方が説得力があって殻を破れるのではないかと感じました。
ハイパーMAXなスタイルを続けている虹の黄昏だからこその企画で、とても好きでした!
幻冬舎の箕輪さんも大絶賛で、ぜひ自分の会社の後輩にもやってほしいとおっしゃっていました。
虹の黄昏曰く「まずは本を引きちぎるところから」だそうです。笑
メイド イン ワリオ ゴージャス WebCM
千鳥のノブさんがメイドインワリオのミニゲームにひたすらツッコんでいくCM。
YouTubeで他の動画を見た時にたまたまCMとして流れてきたのですが、スキップせずに最後まで見てしまいました。
1個1個にツッコむのはなかなか大変そうですが見ている側としてはすごく面白かったです。
お笑い好きとしては、別のツッコミの人バージョンとかも見たいです。
ライブ
「性格の悪いネタをするライブ」(2018/07/30 ルミネtheよしもと)
【1時間後☆立見の可能性有】
『性格の悪いネタをするライブ』
出演ラブレターズ(ASH&D)/岡野陽一(プロダクション人力舎)/吉住(プロダクション人力舎)/ギャラガー/ドッチモドッチ/バニラボックス/トーキョー少女/ロードスター/ペコリーノ/プール/バケロ pic.twitter.com/Cw3czodWZV— ルミネtheよしもと スタッフ (@lumineseisaku) July 30, 2018
タイトル通り、「性格悪いな〜」と思わずにやけてしまうようなネタばかりをするライブ。
月曜日の夜でもルミネtheよしもとの客席が満席になる人気ライブです。
ライブタイトルに「性格の悪い」とついているからこそ、「これで笑ったら性格悪いと思われるのではないか・・・」と心配することなく思いっきり笑えます。
また、このライブは集客が良いからか、OPのVTRもきちんと作ってあったり舞台転換時の音楽も1組ずつ違ったり、ネタ以外のところにも力が入れられているところも好きです。
ネタ
岡野陽一「代理の先生」
※タイトルは勝手につけています。
ライブ部門に書いた、「性格の悪いネタをするライブ」で見たネタ。
岡野さんが岡野さんのままでパチンコのことを教えてくれるネタです。笑
巨匠を解散してから岡野さんがどんなネタをやっているのか全く知らなかったですが、まさかこんなネタをやっているとは。笑
披露できる場所は限られそうですが、かなり面白かったです。
ワード
「amazon」
2018/07/14放送のゴッドタン「この若手知ってんのか!?」にて。
チャラい感じを出しているが実は真面目なんじゃないかと疑われるEXIT。
「買い物はどこでするの?」と質問された際の兼近さんの回答が「amazon」。笑
そもそも外に出てないし、全然チャラくない!笑
言い方だけはバッチリチャラかったところが余計面白かったです。
「イケメンなだけでやってることNON STYLEの井上さんと一緒やん」
「スリーバイスリー」2018/06/23より。(配信で7月に見たので7月のお気に入り)
相席スタート・コマンダンテ・ニューヨークの3組で定期的に行われているコーナーライブ。
メンバーがSNSにどんな投稿をしているのかを確認するコーナーにて、
あまりにもかっこよくておしゃれで、見ているこちらが恥ずかしくなってしまうような写真ばかりをSNSにあげているコマンダンテ石井さんに対して屋敷さんが発言したコメント。
石井さんのSNSを見て感じる違和感はこれだったのか!と納得してしまいました。笑
ただそうは思いつつも見てしまうのが石井さんのSNSです。
石井さんのファンからしたらすごく幸せなことは間違いないです!!
関連▼