2017年11月に見たり聞いたりして特にお気に入りだったものを紹介します。
メディア部門
アメトーーク!「相方のツッコミ最高〜芸人」
個人的に、相方の話をする回のアメトーーク!が好きです。
この回のアメトーーク!では、ツッコミの種類も学べて面白かったです。
確かに最近ではツッコミに注目したいコンビ・トリオも増えているように感じます。
ネタ部門
ジャルジャル「ピンポンパンゲーム」
M-1決勝でも披露していたジャルジャルのネタです。
2017年のM-1グランプリでとろサーモンが優勝したことに何の不満もないのですが、個人的にはこのジャルジャルのネタが一番好きでした。
バニラボックス「ア段の音だけで会話」
こちらもM-1関連のネタです。
M-1の3回戦で初めて見て、その後たまたまライブで2回も見る機会があったのですが、見るたびに面白くなっていました。
ライブ部門
ガチマン
M-1直前の時期に豪華すぎるメンバーでのライブでした。
MCもなくて完全にネタだけだったところも逆に良かったです。
ライスネタコレクションライブ
ライスのネタを10本も見れるというお得なライブ。ネタは後々YouTubeに公式でアップされるそうです。
ライスはもちろん、「ライスがネタを10本する間に僕らが9回出てきます」の言葉通り、合間に毎回出てきてくれたMCのピクニックさんと竹内健人さんが素晴らしすぎました。
www.youtube.com愛にすべてを〜奇抜探偵・四条司の靉靆たる記憶
神保町花月の全盛期を知っている人なら誰もが知っているであろう、きばたんシリーズの完結作です。
あの音楽とセットと演出がとても好きです。
まだシリーズが続くのであればもっと良いところをアピールするのですが、今回で終了とのことで残念です。もう見られないのが悲しいです。